see

物件紹介

神山町川の流れをききながら暮らす家

徳島県名西郡神山町

およそ築100年程と見られる茅葺の家屋と瓦葺の家屋。
南向きで日当たりは最高です。
眼下に流れる川のせせらぎが庭まで聞こえてきます。 
庭から見える川のほとりの畑もこちらの物件の一部です。
茅葺の方は痛みが激しく床は総入れ替えが必要だと思われますが、掘りごたつ、地下の食糧庫もついています。
瓦葺きの建物の方には屋根裏に土壁の農具倉庫があります。

間取り図

基本情報

所在地
徳島県名西郡神山町神領391
交通
徳島バス 神山町役場停留所
築年数
不明
階数
平屋
現況
空き家
建物構造
木造草葺平屋建
取引態様
仲介(こちらは売買物件です)

土地情報

土地面積
247.93㎡
建物面積
44.62㎡
私道負担面積
なし
間取り
間取り図有り
建ぺい率
無指定
容積率
無指定
接道状況
南側 県道・東側 私道
土地権利
所有権
都市計画
区域外
用途地域
無指定
地目
宅地
セットバック
なし

その他

ライフライン
水道休止 
トイレ汲み取り式
備考
購入者に帰属土地有

お問い合わせ

この物件にご興味がある方はフォームからお問い合わせください。
→よくある質問もご覧ください

その他の物件